みなさん、こんにちは。
うちナース のんです。
みなさんは、息抜きにどんなことをされていますか??
常に何かに追われている(自分で追い込んでいる笑)わたしは、息抜きがとても下手です。
息抜きで、友人と飲みに行ってもビジネストーク。笑
1人でカフェに入っても、気づけば研究のことを検索。笑
子どもをばぁばに託し、1人で風呂に入っても、研究のことを考え続ける。笑
テレビを見ていると、昼夜問わず入ってくる研究メール。笑
脱毛では、冷却ジェルの冷たさに凍えて、息抜きどころか何かと戦う自分がいたり…。笑
まつ毛のエクステをつけに行くと、爆睡。←これは、息抜きか!?
時々、この頭外したい!脳みそ洗いたい!!!と心底思うことがあります。
そんな息抜き下手な のんです。
そんな息抜き下手なわたしが、
つい最近、約3年振りくらいに
大学のサークルの後輩とお茶をしたのです。
気づけば十数年来の友人となっており、大学の時からとくに気を使うことなく話せ、居心地のいい後輩でした。
久々に話したら楽しいの何のって!
なんだかスッキリしました^ ^
昔話で盛り上がる!これがわたしの息抜き法だ!と大発見をした、のんでした。
みなさんは、どんな息抜きをされていますか??
どうぞ、息抜き下手なのんに、リフレッシュ方法を教えてください♡
↑ここから「子育てほっとLINE by うちナース」と友だちになれます♡
ぜひ、あなたの息抜き法、教えてください!
コメントをお書きください